【1】技術職 |
|
---|---|
【2】管理部門職 |
|
職種 | システムエンジニア |
---|---|
業務内容 | 自社パッケージの開発・保守業務をメインに業務をお任せします。 当社案件状況により、次のいずれかをお任せします。 ・自社パッケージ(ローン業務)の開発・保守業務 ・客先常駐(金融システムの開発・運用業務) ※ご経験や適性によりプロジェクトリーダーをお任せする可能性があります。 |
必要な能力・経験 | ■必須条件 Java言語を使用しての設計~開発経験※基本・詳細設計~製造~テスト~本番リリース、 保守など一通りの開発工程の経験がある方 ■歓迎条件 ・金融関連システムの開発経験 ・銀行業務(特にローン業務)の経験 ・リーダー経験※配下5人以上のプロジェクト経験がある方 |
勤務地 |
■勤務地1 開発センター/東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル8階 人形町駅直結、水天宮前駅4分、都営新宿線浜町駅8分、JR馬喰町10分 ■勤務地2 顧客先/東京都23区内 |
職種 | 社内SE |
---|---|
業務内容 | 社内システムやネットワーク運用保守、IT機器管理、情報セキュリティ 活動など情報システム関連業務をご担当いただきます。 ・社内システムの運用保守(Microsoft 365、Dropbox) ・IT機器の管理 ・ヘルプデスク対応 ・台帳の整備 ・入退社時のPCやアカウント管理など 入社後まずは当社の社内クラウドシステムの運用担当者として、 M365の管理運用業務をメインにご担当いただきます。 将来的には、当社の情報システム部門の管理者としてのキャリアステップを想定しております。 |
必要な能力・経験 | ■必須条件 ・クラウド型グループウェアの管理業務経験 ・社会人経験2年以上 ■歓迎条件 ・社内システム管理経験3年以上 ・ネットワーク構築経験(規模は不問) ・PowerShellの知識 |
勤務地 |
■勤務地1 開発センター/東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル8階 人形町駅直結、水天宮前駅4分、都営新宿線浜町駅8分、JR馬喰町10分 |
職種 | 勘定系業務コンサル |
---|---|
業務内容 | ・金融機関(政府系を含めた銀行、ノンバンク)向けに、 自社の勘定系パッケージを用いたシステム化の検討・提案・要件定義を行って頂きます。 ・その他業務知見を必要とする専門的な業務にも取り組んで頂けます。 ■業務内容の例 ・お客様の業務内容、事務の流れのヒアリング、業務分析 ・ビジネス課題深堀、勘定系パッケージとのFIT&GAP ・勘定系パッケージを用いたシステム化の要求事項の整理、提案書作成、顧客折衝 ・要件定義によるシステムの具体化、仕様調整 ・新サービス・新機能の企画・調査・提案 |
必要な能力・経験 | ■必須条件 ・金融業界(銀行業界・ノンバンク業界など)での勘定系・基幹系のご経験がある方 ・コンサルファームやベンダー等で勘定系業務のシステム提案、開発のご経験がある方 ■歓迎条件 ・融資(個人・法人ローン)業務経験5年以上の経験者は大歓迎 ・ストラクチャードローン(シンジケート、プロファイ等)業務経験5年以上の経験者は大歓迎 ・国際勘定系業務、システム企画等を5年以上の経験者 ・金融業界向けシステムの企画、提案、要件定義等の上流工程経験者 ・金融業界向け業務コンサルティング経験者 ・金融業界のIT知識がある方 |
勤務地 |
■勤務地1 開発センター/東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル8階 人形町駅直結、水天宮前駅4分、都営新宿線浜町駅8分、JR馬喰町10分 ■勤務地2 本社/東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング7階 地下鉄大手町駅直結、JR各線東京駅直結 |
職種 | 管理部門スタッフ |
---|---|
業務内容 | 管理部門長の補佐役として、管理業務全般(企画・総務・人事・法務)を担っていただきます。 ・企画:中期経営計画や年度事業計画の策定サポート、 社内稟議・社則関連の整備・管理、ISMS及びPマークなどの 情報セキュリティ管理など ・総務:株主総会、取締役会等の会議体における資料作成 及び運営事務局、株式の管理、ホームページの企画など ・人事:新卒・中途採用の企画立案、人事評価制度の企画立案、 労務関連の管理など ・法務:各種契約書の内容チェック、知的財産権の管理、 士業(弁護士、弁理士等)との対応窓口など |
必要な能力・経験 | ■必須条件 ・管理部門(主に企画・総務)での実務経験が3年以上ある方 ■歓迎条件 ・人事の実務経験がある方 ・企業法務の実務経験がある方 ・ISMS及びPマークの審査対応の経験がある方 ・少数精鋭組織で、幅広い管理業務に携わりたい方 |
勤務地 |
■勤務地1 本社/東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング7階 地下鉄大手町駅直結、JR各線東京駅直結 |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 ※時差出勤(事前許可制)あり、顧客先常駐の場合は異なる可能性あり ※平均残業時間:15時間/月 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日数 : 127日(2025年) 完全週休2日制(土・日・祝日) 年次有給休暇:入社3ヶ月経過時点10日 最高付与日数20日 2年間有効 夏季休暇:7月~9月のうち3日 年末年始休暇:12月29日~1月4日 定期健診休暇:半日休暇 永年勤続休暇:勤続10年 5日、勤続20年 10日 福祉休暇:年次有給休暇超過分を福祉休暇に計上(最大60日) ※福祉休暇は社内規定に基づく利用条件あり |
給与 | 年俸制(分割回数12回) 期末一時金あり(年1回・業績連動型)※創業以来、1か月分相当を支給 人事評価により年俸更改あり 通勤手当(※社内規程に基づき非課税範囲にて交通費全額支給)
|
福利厚生/社内制度 |
【福利厚生】 ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 ※健保保養施設などが利用できます ・育児・介護休業制度 ・住宅手当 ・社内預金制度 詳しくはこちら をご覧ください。 ・会社公認クラブ活動の活動費補助 【社内制度】 ・資格取得支援 ・在宅勤務手当 ・出産育児支援 ・研修受講支援 詳細は社内制度マッピングをご覧ください 社内制度マッピング ※上記の各手当および各種支援は社内規程に支給要件があります |
その他 |
フリースペース利用可能 社内イベントあり ビジネスカジュアルの通年実施 (※顧客先常駐の場合は顧客先規定による) |
ご応募される方は、以下の「個人情報の取扱いについて(承諾書)」をご確認のうえ、 ご承諾いただける場合には「同意する」を選択して下さい。
メーラーが起動し、「採用に関するお問合せ・ご相談窓口」が宛先として表示されます。
弊社は、貴殿の個人情報を適切かつ安全に管理し、 外部からの個人情報への不正アクセスやその不正使用、紛失、破壊、 改ざんおよび漏洩等を予防する保護策を講じて保管いたします。
貴殿の個人情報は、社員採用の審査においてのみ使用いたします。
貴殿の個人情報は、前項に記した目的の範囲内においてのみ利用し、 第三者への委託、提供は行いません。
貴殿は弊社に対してご自身の個人情報について、利用目的の通知、 開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、 消去及び第三者への提供の停止(開示等)、または弊社の取扱いに 対する苦情を申し出ることができます。弊社はその処置について、 速やかに対応いたします。
貴殿の個人情報の弊社への付与は任意です。 ただし、付与いただけなかった場合は、採用審査が行えないため、 残念ながら不採用とさせて頂きますので、ご了承下さい。
貴殿が提出した個人情報が含まれた書類につきましては、 審査結果に関わらず返却せず、弊社において責任を持って 処置させていただきますので、ご了承下さい。
個人情報に関するお申し出・お問合せ・苦情・ご相談は、 次の連絡先までお願いいたします。
株式会社 ebs
個人情報保護管理責任者 : 経営管理グループリーダー
苦情・相談(問合せ)窓口責任者 : 経営管理グループリーダー
TEL : 03-5843-2985
E-mail : privacy@earnest-business.com
株式会社 ebs
経営管理グループ 総務チーム担当
TEL : 03-5843-2985
FAX : 03-5843-2986
E-mail : saiyou@earnest-business.com
※電話受け付け時間は 9:00 ~ 17:00 となります。
(土曜日、日曜日、祝日、祭日、年末年始等は除きます。)
※本「個人情報の取扱いについて(承諾書)」の内容は、 予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。